今回はベロシドローンのプロペラについて調べてみました。
皆さんベロシをやるときどのプロペラを選択していますか?
え、変えたこともないって!もしくは大体5045か5050かな?
51XXはなんか使いづらいとか、かくいう私も適当に考えて
結局5045か5050を使っていました。
ならプロペラをかえることによって何がかわるのか?今回はこれを
深く掘り下げてみようとおもいます。
まずベロシではプロペラの種類が現在8種類あって
サイズは4040,4045,5040,5045,5050,5141,5146,5150
になります。
今更ですがプロペラサイズの変更は・・・
まずトップ画面から
TOP画面のOPTIONSから
QUAD SETTINGS
Propeller Size
で各サイズに変更します。
とここまでは、大抵の人は知っています。私もそうでした、
ただこれくらいのことでわざわざブログまで書きません。
そうプロペラは更にオプションがあるんです・・・
SINGLE RACE→機体選択→コース選択をしコースに入ったら右側に
注目してください
ここのスパナマーク Change Quad Setting をクリックすると
こんな画面が出てきて、ここでもプロペラサイズが変更できますが
注目すべきはプロペラサイズの2つ下に
Propeller Profileという項目があり、Profile1、Profile2,Profile3を選択
できるようになっています。(DefaultではProfile2になってるようです)
こうなるとベロシではサイズで8種類、各サイズに3種類のprofileがありますので
計24種類のプロペラを選択できることになります。
さてprofileとはなんなのか?実際飛べばすぐわかります、
むしろサイズ変更よりこちらのprofile変更の方がわかりやすいぐらいです。
そこで各サイズ各profileの最高速テストを実行してみました。
(機体、コースによっても違うと思います)
結果はこうなりました。
この表からわかることは、各サイズProfile1が高速向け、各サイズProfile3が
低速向け、但しProfile2とProfile3の差はごくわずか、Profile1だけ突然高速向けになるということ、5050から上のサイズはあまり最高速がかわらないこと。5141と5146はほぼ同じということ、大抵の人が使っているであろう5045のProfile2からprofile1に変えるだけで14Mph,時速にして22Kmもの差がでてくることでしょうか。
なら全てProfile1がいいじゃん、と思いますがそうはいきません。
パワーカーブが高速向けに振ってあるので、突然パワーが出る感じです、
細かいコントロールがしにくくなり、常にプロペラをある一定以上の回転数より上に保ってなければいけなくなりむしろProfile3の方がタイムが出たりして。
ただあるコースを極限まで突き詰めてもライバルに10秒20秒離れているときは
Profile1にして奇跡の周回がでるのを待つのも手の一つです(^o^)
まずは今お使いのサイズでProfile1に変更してみましょう、
驚くこと間違いないです!
0 件のコメント:
コメントを投稿