NONSAYA DRONE WORKS

2017年5月21日日曜日

モータをつくってみる 3

›
とりあえず自作プロペラの方向性が決まったところですが  モータの方も大分研究が進みました 今回新しいテスト機器を導入したので、まずはこれの紹介から・・・・ -------------------------------------------------...
2017年5月16日火曜日

プロペラをつくってみる 2

›
3Dプリンタで作ったプロペラが果たしてFPVに使えるのか? さらにレースに使えるのかどうか? 結果的にいうと・・・・・・ FPV・・・・普通に使えます 。 レース・・・努力次第! ただ市販品より性能のいいプロペラを作るのは 数多くの試作と実機で...
2017年5月8日月曜日

プロペラをつくってみる 1

›
こんな流れはなんとなく見えていました、モーターをいじりだすとどうしても最終出力のプロペラまで絡んでくるのは当然のこと ただプロペラ・・・・奥が深すぎです(^^)結局は翼の一種でありそうなると翼型等の長い長い歴史があり先人たちの探究心は半端じゃありません。 ーーー...
2017年5月5日金曜日

モーターをつくってみる 2

›
なんとなく薄々感じていましたが、色々調べていくとやっぱりヤバイ領域に手を出してしまった感が多々あります、モーターから始まると当然プロペラまで絡んでくるのは当然になり、そうなると空力関係の奥深い闇が横たわっていまして・・・・・・ モーターをつくってみるシリーズ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

NONSAYA
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.